Company

メンバー

image_1-2_member_ogawa (1).png

小川 裕之

Representative Director, Chairman and President

1998年に株式会社三和銀行(現 株式会社三菱UFJ銀行)入行。その後、伊藤忠商事株式会社、GMOクリックホールディングス株式会社を経て、2013年に株式会社SBI証券へ入社。現在、同社専務取締役。株式会社ビットポイントジャパン 取締役、株式会社HashHub 取締役会長、一般社団法人 日本デジタル空間経済連盟 執行理事など複数の法人の要職を兼職。
image_1-2_member_doi-1.png

土井 悠之介

Director, Cheif operating officer

2014年にスカイライトコンサルティング株式会社にて、大手経済メディアのIT化推進プロジェクト、 日本最大級メディア企業の新規事業立ち上げプロジェクトに従事。 2016年1月に株式会社プロジェクトホールディングス(証券コード:9246)創業、代表取締役社長(現任)。 東京大学農学部 卒、東京大学大学院農学生命科学研究科修士課程 修了
member_ishizuka.png

石塚 雅之

Executive consultant

飲食業界での販促/マーケティング支援企業を経て、株式会社HashHubにジョイン。 法人営業部にて70社程の国内大手企業のご支援経てコンサルタントに転向。
member_morita.png

森田 大輝

Manager

2018年に株式会社SBI証券に入社。自社債券発行・経営企画・管理業務を経験。一般社団法人日本STO協会や大阪デジタルエクスチェンジ株式会社の立ち上げの他、SBIグループのM&A・PMI案件に従事。一般社団法人日本デジタル空間経済連盟の設立に関与し、現在、企画部長を務める。慶應義塾大学理工学部化学科 卒

Alliance Partner

2018年4月に設立。「パブリックブロックチェーンの恩恵をより多くの人に」をパーパス(存在意義)とし、パブリックブロックチェーンの可能性を最大限に引き出し、社会に価値を届けます。ブロックチェーン総合企業として、暗号資産・WEB3の専門リサーチサービスの「HashHubリサーチ」、貸し暗号資産サービスの「HashHubレンディング」、ブロックチェーン特化型コワーキングスペースの運営・提供を行っています。
Web3業界で実業経験を積んだメンバーによって設立されたDeFimansは、トークンエコノミクスの構築やブロックチェーン技術の活用等、web3領域に特化したハンズオン型のプロフェッショナルファームです。web3ビジネスでの"信用"を創造し、クライアントと共に日本のweb3業界の発展に向けて歩み続けます。